投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

【日記】2025年1月31日

イメージ
20時台後半。金曜なだけあって、人はとても多かった。       この看板、いつ設置されたんだろうな。     広場は封鎖されているが、柵の前で少数が宴会を開いていた。       広場付近、人でごった返していた。ゆきにゃんもいた。       少し、ネカフェで休憩。 広場に戻ると、ホームレスあおいちゃんがいた。 大久保公園へ行ってみる。 22時台後半。病院側は、立ちんぼはいない。反対側もいない。ホテル街は、チラホラいた。       例のゴミの山、綺麗に片されていた。一体、何だったんだろうな。金魚は無事新たな住処に行けたのだろうか。     この写真を取る際、ホテルの入口に潜んでいた立ちんぼに、睨まれていた。 今までに何度か見た事がある、眼鏡をかけた立ちんぼが、男と楽しそうに歩いていた。 おデブの立ちんぼが座っていた。彼女が、『煉獄コロアキ』と喧嘩する動画をSNSで観た事がある。 以前、彼女が外国人と喧嘩してるとこ見かけて、「コロアキと喧嘩してる動画観ましたよ」って話しかけたら、笑顔で「タバコ頂戴」って言われたのを覚えている。 今日は、至るところに、赤いチョッキ着た警察が歩いてたね。立ってるだけで、逮捕だったり?       広場に戻る。なんか集団が、柵をイジって、自分達を柵で囲うような形を作っていた。 お腹空いた。なんか、食べよう。 寒いのでラーメン食べようと思って、良さげなの見てみたが、2軒連続で満席だった。一蘭がとても並んでいた。 店に入るのは辞めて、ケバブを外で食べる事にした。 このケバブ屋は、新宿で一番安いと思う。     近くのハイジアの辺りの階段に座って食う。安いけど、十分、ボリュームもあって、美味い。 外国人数名の集団が、ここでタバコ吸っていいか聞いてきた。ジェスチャーで、駄目と伝わった。ついでに、建物に『敷地内禁煙』とか書かれた貼り紙があったので見せてあげた。ただ、歌舞伎町は全面、路上喫煙禁止なんだよね。 最後に、もう一度、公園をぐるっとひと回り。二人だけ立ちんぼいて、なんか周りをキョロキョロしていた。 今日は歌舞伎町全体では人はとても多かっ...

【日記】2025年1月21日

イメージ
平日。19時台前半。       平日なだけあって、人はやや少なめかなと思った。 しかし、ゲーセンの前、コンカフェの客引きは、隙間無く並んでいた。 広場は封鎖。ライオンの像がバリケードの外側になっていて、どんな思惑があるのかと。     人が集まっていた形跡はあるけど、誰も居ないね。     近くも少なくて、寂しい雰囲気。     用事があって、少し、広場離れる。 20時台前半。戻って来たら、垂れ幕が。宴を催すのですか?寒いでしょう。     その後、ネカフェで休憩して、大久保公園へ向かう。途中、ドラえもんの格好した男が、絵を掲げていた。 21時台後半。なんか、赤いチョッキ着た警察が歩いている。     大久保公園、病院側。立ちんぼはいない。     病院の反対側。男女数名の集まりはいたが、立ちんぼはいない。警察が見回りしている。     この集まりは、立ちんぼとその護衛とかなのかな?警察と話している。     公園周辺は、ほぼ立ちんぼ居なかったね。一応、角の方に数人、外国人立ちんぼエリアに3人居た。 大久保公園周辺が危ないのか、少し離れたとこなら、立ちんぼはチラホラいた。     ホテル側も、立ちんぼは歓迎してないようだ。貴重な常連客なのにね。       例のゴミの山を見に行く。虎がカッコいい。ネズミがゴミの中に大量に居た。     大きな金魚。本当に、誰が育てているんだろう?     今日は、赤いチョッキ着た警察が歩き回っていたせいで、立ちんぼさんは、少なかったね。 こういう、取り締まりが盛んな日は、増えているのだろうか? お腹空いた。何か、食べよう。西武新宿駅前通りを歩く。 バー(近くにある、DBARってとこかな?)の客引きの女の子が震えていた。 スカートにロングブーツで、ストッキング無し。寒いわな。 『一番館』の肉汁餃子を食べようか。     22時台前半。店内はとても混んでいた。 端っこのカウンター席へ案内されたが、そこはトイレの近くで、気分悪くて、サッサと食べ...
↓私が運営している他のブログです
PVアクセスランキング にほんブログ村