投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

【日記】2025年7月13日

イメージ
日曜日。20時台後半。       人は少なめである。GiGO前の客引きも、結構隙間があった。   広場へ行く。 広場はバリケードが解放されている。移動販売車が8台あって、かき氷やクレープやケバブなどの軽食が売られていた。飲食の為のスペースとして、机も置かれている。     街は人は比較的少なめだが、広場前は、人は沢山いた。50人は居ただろうか。せいや、も居た。       相変わらず、キャンプで使うような、携行用の椅子を持って来ていた。10台くらいはあったかな? 駄弁ってたり、抱き合ったりしている。外国人も日本人も、おじさん、おばさん、若いのも。 若い男が、老いた警備員に「これ、いいのか?」なんて絡んで、警備員は「歩道だからウチの管轄じゃない」とか答えてた。 どっちもふざけた感じだったけど。 しばしば黒人の警備員が居たりする、歌舞伎町の至る所に居る警備員とは、その老人警備員は所属が違うようだ。   広場内へ入ってみる。 なぜか太鼓が置かれていて、時々、人が叩いて遊んでいた。     移動販売車の前、こんな看板があったが、これいいなって思った。     21:10頃、大久保公園へ。 ハイジア沿い一番通り(外国人立ちんぼエリア)、外国人立ちんぼは7人程。マスクつけている男が立っていて、なんか怪しかった。 ホテル『カラフルP&A』の前、ニューハーフっぽい女(?)が、標識に腕を絡めて立っていた。 21:20頃、大久保病院前、警備員が2人立っていたが、その目の前に女が4人並んで立っている。おそらく立ちんぼ。あと、2人女が座っていた。 アイン薬局の前の十字路、外国人立ちんぼ2人が、外国人の男2人と話していた。 病院反対側、7人程。エリート日本語学校の向かい、男3人と女1人が会話していた。 十字路に面したエリート日本語学校の看板の前、1人の男、おそらく外国人が、座って大きな声を出していた。電話かなんかだろう。 一番通り方向の奥の方、老婆の立ちんぼが、男2人と会話していた。老婆はマスクを持っていたが、外していた。顔を見せて欲しいと言ったのだろうか? 一番通りは1人だけ、美人の金髪の立ちんぼが居た。 ホテル街へ。 ホテル『ヴィラフォンテー...
↓私が運営している他のブログです
PVアクセスランキング にほんブログ村