【日記】2024年9月28日

土曜らしく、人は多い。 広場は相変わらず柵は着いていたが、中に人間は入っていた。最近はこのパターンが多いね。もう、公式に開放されているのだろうか? ライオンの像の付近に、ゆきにゃんとその他数名が居た。撮影中だろう。女子複数が踊っていたようにも見えた。 ライオンの顔にパンツが被されていたのだが、彼女らがやったのかな? ちなみに、この光景『東京夜散歩』でも流れてたね。 路上で見かけた、おそらくシーシャバーのキャストが、客引きの為立っていたのだが、パンツの食い込み具合が凄まじかった。 大久保公園へ。今日は病院とは反対側は、立ちんぼ多いね。さくぱそ、いた。 アイスクリームフェスやってた。もう、夏も終わりが近い。そろそろ、アイスも疎遠になるね。 その後、広場に戻った。女性がぶっ倒れていた。スカート(?)が特徴的である。 そして歌舞伎町から少し離れて、数時間後また大久保公園に行くと、男が一人、立ちんぼに引っ張られていた。 男はスマホを道具(自撮り棒)に取り付けて持っていた。おそらく、撮影がバレたのだろう。 男が二人ほど参加して、捕まった男を咎めていた。「やめたほうが良いですよ〜」とか言っていた。 しかし、途中で、女も、絡んでいる男も、捕まった男も、なんか全員笑っていた。和やかでいいね。 横に立ちんぼさんが居て、ちょっと話しかけてみた。 イツキ「しゃるな、って知ってる?」 立ちんぼ「しゃるな?知らない」 イツキ「大久保公園の守り神。ここで撮影している人間を見つけては、やめろって絡んでる」 『しゃるな』は、掲示板で話題になる程の存在だが、一般的には知られていないのだろう。今もここにいるのだろうか。 目の前に居る二人の男のように、立ちんぼの守り神はしゃるな以外にも沢山いるのだろうか。 瓜田の集団も居た。中年の女性が「公園で女を買うな」と書かれた札を持っていて、結構、至近距離でそれを見たら、こっちに札を向けるような素振りを見せて、笑顔を見せてくれた。 帰り際、また、ぶっ倒れている人間が居た。今度はオジサンである。 外国人が路上ライブを行っていた。ギターケースが置いてあって、そこに投...