投稿

【日記】2025年10月9日

イメージ
平日。20時台後半。       平日なのもあってか、人は少なめ。 ただ、コンカフェの客引きの列は、隙間が無い。 広場へ。封鎖されている。     珍しいくらいに、トー横民は少なかった。 椅子が、10個くらいあっただろうか。常連のトー横民が、駄弁っていた。       地べたに段ボールを敷いた上に、男3人と『ホームレスあおい』が座っていた。あおいは、トー横民と仲いいね。     大久保公園方面へ行く。 アパホテルの向かいの、ハイジア前でスマホを見ていたら、女2人組が「お~い暇?」とか話し掛けて来た。私は、チラっと彼女らを見て首を振った。札も持ってないし、コンカフェの客引きでは無さそうだ。 また、またもや2人組の外国人立ちんぼが、笑顔でこっちを見て「ホテル?」とか話し掛けて来た。ここは、人に絡まれ易い場所なのか? 21時頃。 ハイジア沿い1番通り(外国人立ちんぼ通り)、また大勢、外国人立ちんぼいるね。16人居たかな。男も沢山居た。 奥の、大久保公園が面している十字路の近くにネズミが転がっていた。若い集団が、足で転がそうとしていた。まだ生きてるね。     大久保病院前、立ちんぼ、3人。 病院反対側、5人。 1番通り、4人。男のように声が低い立ちんぼもいた。顔からして、女に見える。 歌舞伎町清掃センターが面しているT字路、紙袋を持った、40代か50代くらいと思われる立ちんぼが立っていた。 また、富士そばの辺り、黒いゴミ袋を纏った中年女性も居た。アレは、立ちんぼでは無いかな? 振り返ると、さっきの2人組の女達が座っていた。立ちんぼだったのか。通りすがり、目が合った。 「何を探している?」と尋ねられた。相当、私は、辺りを見回していたのだろう。シャッターチャンスを求めているからね。 「立ちんぼさん?」と聞いたが、答えは無い。 「何探してるのかな?」と、また聞かれて、「僕はブロガーです。この辺を取材しています」と言うと、興味無さげに「ああ、そうなんだ」と言った。 もう一度、公園反対側の道路を歩くが、『日本駆け込み寺』の前に、以前揉めた立ちんぼらしき者がいた。チラっと見ると、こっちを睨んでいた気がする。 ホテル街へ。 ホテル『ヴィラフォンテーヌ』のある通り、1人。...

【日記】2025年9月27日

イメージ
土曜日。20時台半ば頃。        人は多め。コンカフェの客引きの並びも多い。 広場へ。 何か、片してるね。移動販売車とか、飲食スペースの撤収かな。     広場前。     なんか、将棋とかやってる人居た。 傘の下は、落ち着けるかな?     全身赤いタイツの外国人が、『ケツバット』とか『お暇様抱っこ』とか有料でやってた。こういう類の外国人は良く見掛けるが、どういう人達?旅行者では無いよね? 大久保公園方面へ。 餃子からあげ祭。中へ入ってみよう。     もう、終わりかけてるね。     飲食スペースは、中々広いね。     ここは21時で閉まるが、20時50分で食券は買えなくなる。もう時間が無い。結局見るだけだね。 餃子、からあげ、チャーハンは700円で、ニラそば、だけは1100円だった。ちょっと高めかもね。   21時頃。 ハイジア沿い1番通り(外国人立ちんぼ通り)、外国人立ちんぼ、沢山居るね。14人だったかな。1人、とんでもない居乳の人が居た。スイカだよ、アレは。豊胸手術したのかな。 ついでに言うと、その人、下がピンクのタイツで、エロかった。 相変わらず、アニソンバーギルドの客引きの女性(おそらくキャスト)が居た。 ゴーゴーカレーの向かい、ハイジア入り口付近、やたら人が多いね。 大久保病院前、病院入り口前に、1人だけ居た。 病院反対側、5人くらい居た。1人の女に5人の男が話し掛けていたが、立ちんぼだったのかは不明。日本駆け込み寺の前に、立ちんぼ3人居た。いつも見掛ける顔だった気がする。 公園沿い1番通り、5人。端の、富士そばの前に立っていた中年らしき立ちんぼは、黒ずくめの服、黒の帽子で、独特の雰囲気であった。 また、近くに、『さくぱそ』が居た。 眼鏡をかけた男が、その黒づくめと、さくぱそに話し掛けていた。なにやらスマホを持っていたが、連絡先交換でもしていたのだろうか。   さくぱそに話し掛けてみた。 イツキ「今晩は」 向こうは、聞こえていないのか無視しているのか不明だが、ずっと下を向いている。 イツキ「お久しぶりです。さくぱそさん」 さくぱそ、ハッとした表情で顔を上げた。 さくぱ...

【日記】2025年9月14日

イメージ
日曜日。20時台後半。       人は多い。コンカフェの客引きの並びも、隙間は無い。 20時台後半。広場は解放されている。移動販売車が1台だけ停まっていた。     広場前は、インフィやせいやが居た。     ちゃんと、ゴミ片づけて、偉いね。     大久保公園方面へ。 ハイジア沿い一番通り(外国人立ちんぼ通り)、外国人立ちんぼは、5人。男も数人立っていた。尚、ハイジアの出入り口前の段差に10人以上が座っていた。これは、立ちんぼ関係無いだろう。 大久保病院前、一番通りに近い方に、立ちんぼ2人居た。 餃子からあげ祭。スタミナ付きそうですね。     病院反対側、一番通りに近い方に、一人だけ座っていた。 公園沿い一番通り、6人居た。 ホテル『ヴィラフォンテーヌ』の通り、男女ペアが2組居たが、立ちんぼとその客なのかは分からない。1人、とても美人でスタイルのいい外国人立ちんぼ居た。 ホテル『サン』の通り、3人。 駐車場『三井のリパーク』の付近、1人の立ちんぼに、3人の男が話し掛けていた。 ホテル『ラ・モード』付近、5人。以前捕まってニュースに出た、眼鏡をかけた斜視の立ちんぼが居た。友達2人と楽しそうに話していた。   さて、その日は、近くに誰も居なかったので、大久保公園、病院反対側から、ライブ配信をしようと思った。立ちんぼが居たら、戦闘になるが、ここまで人が居ない日は珍しいので、絶好の機会。 日本駆け込み寺を映す所からスタート。ここは、座っていると、異臭がする。立ちんぼ達、良くこんな所に居られるな。立っていれば、そんなに臭わないか。全然人は見に来ない。うん、こんなのもいいよね。そしたら、少し人は来て、公園を映してくれとリクエスト。誰も居ないね、と。 移動する事にした。外国人立ちんぼ通りを配信しながら歩く。立ちんぼさん達、こっち見てる。以前、ホテルの写真を撮っていたら、スマホの中を見せろと言われた事もある。おお、怖い。視聴者の要望に応えて、立ちんぼや、何故か立っている男達を映す。 そうして、歌舞伎町タワーの前の階段に。ここで、広場を映す。そしたら、また、公園を映してくれとリクエスト。う~ん、やろうか。 また、外国人立ちんぼ通りや、大久保病院前に行ったりした。...

【日記】2025年8月28日

イメージ
平日。20時台後半。       人の多さは、普通くらい。 GiGO前の客引きは、そこそこ多い。隙間もそんなには無かった。 広場は解放されていて、移動販売車と飲食スペースがある。太鼓が人気で、叩いてる人居るね。     相変わらず、トー横民は多いね。赤いチョッキ着た、清掃員も居た。大きなゴミ箱もあった。     広場の向かいに、小さな十字架が光っていた。 キリスト教関係の、神父かな?周りを見ながら、立っていた。 気になったので、話し掛けて、写真も撮らせて貰った。     写真撮った後、その男性と少し会話をした。通行人の外国人が「ハレルヤ!」とか、陽気に声を掛けて来てハイタッチしたりもした。 「ここで、人と交流したり、人生相談したりしてるんですか?」 みたいな事を尋ねて、その男性は、スポーツでケガをした人の為に祈った、とか、そんな話をしていた途中、若い女性二人組が、少し離れた位置から話し掛けて来た。地雷系って感じ。 神父らしき男性は、その女性の名前を疑問形で呼んだ。知り合いかな? まあ、歌舞伎町だし、トー横キッズが、物珍しさに、宣教師のような存在に絡んでもおかしくはあるまい。案外、そういう存在に、話を聞いて欲しかったり。 私は「知り合いですよね?なんかあの人達話あるみたいなんで、この辺で」 と言って立ち去った。一応、男は、いや、別に大丈夫って引き留めて来たけど、万が一、トー横キッズと絡む事になるのは、その時は気分じゃ無かったから、避けたかった。   21時台前半。大久保公園へ。 ハイジア沿い一番通り(外国人立ちんぼ通り)、珍しく、ここに外国人立ちんぼが一人も居ない。日本人の立ちんぼが、公園周辺に居ない時でも、ここは沢山居るって事、多いんだけどね。今日は、警察がウロウロ歩いているからだろう。以前会った婦人警官も居た。 路上に、女性のコンカフェの客引き(おそらくキャスト)が立っていて、なんか紙を見せて来た。私は「頑張って下さい」と言った。そしたら、客引きは「もお~」って言っていた。 大久保病院側、立ちんぼ、0人。民間警備員が2人居た。久々に、ここの写真を撮った。     病院反対側、0人。ここの写真も撮ってみた。     最早私は、立ち...

【日記】2025年8月13日

イメージ
平日、20時台後半。       人は少なめ。しかし、GiGO前の客引きの並びは、隙間が無かった。 広場はまだ解放されていて、移動販売車が数台停まっていた。     広場前は、中々の混雑。     どこが雇ったのか知らないが、清掃員も居た。     大きいゴミ箱が置いてあったね。トー横民が用意した?だとしたら、偉いじゃん。 このアングルからだと、混雑具合が良く分かるね。     21時数分前、大久保公園に向かう。 ハイジア沿い一番通り(外国人立ちんぼ通り)、外国人立ちんぼは15人程度。道の真ん中に立っている男が居た。これも外国人かな? 大久保病院側、ホテル『P&A』の前、肥えた女2人居た。それ以外は居なかった。青いパトライトを光らせた民間パトカーが走っていた。 病院反対側、0人。制服を着た男警察官と、赤チョッキの女警察官の二人組が歩いていたが、女警察官に、連絡先(ライン)を聞いている者が居た。見ていたら、警察に、どこかへ行くように言われた。 「あれはYouTuberですか?」と聞いたら、知らない、と。 公園沿い一番通りには、1人だけ立ちんぼ居た。 ホテル『ヴィラフォンテーヌ』の通りも、ホテル『サン』の通りも、立ちんぼは居ない。う~ん、今日は静かな夜だねえ。そこかしこに警察官が居るから、今日は『重点的な日』ということで、立ちんぼも引き上げたのだろうか。 しかし、駐車場『三井のリパーク』に面した十字路、何故か赤チョッキ警察官二人組が立っていて、怪しい男達が15人くらい溜まっていて、女5人組も居た。     街の中心部へ向かう。途中、ホテル『リブマックス』の前で、若い女と中年男が話していた。交渉中だろうね。   広場前で『TikTokライブ』をやる。しかし、終電時間もあって、あまり長時間出来ず。閲覧も少なかった。 う~ん、今日は、面白い事無い日だね。まあ、こんなのも見れたけど。     ご飯食べて帰ろう、と思って歩いていたが、今夜唯一の、大きなイベントがあった。 歌舞伎町のアイドル的存在『詐欺女1号ゆり』を見掛けたのだ。特徴的なツインテールと服装。一目で分かった。感動だ。いつか、ゆり様にはインタビューを申し込...
↓私が運営している他のブログです
PVアクセスランキング にほんブログ村