【日記】2024年12月24日

本日、クリスマスイブ。
この日は街はキラキラするものだと思うが、いつもちょっと変なキラキラ具合のこの街はどうだろう?
18時半ば。人の混み具合は、いつもと変わらない気がする。別にクリスマスって感じもしない。
 
 
 
広場、バリケードの中に、数人たむろってた。一人、サンタの格好が居て、趣あるねえって思った。
 
 
歌舞伎町タワーに行ってみる。
MATSURIっていう、男性アイドルグループが公演やっていた。
 
 
ステージ前では、女性たちが恍惚な表情で彼らを拝んでいた。人気あるのかな?
大久保公園行ってみる。人は少ないね。
病院側はいない。
 
 
反対側は、この写真には写っていないけど、数名いた。
 
 
寒くて疲れたので、『グランカスタマ』で休憩。中で、ファミマで買ったチキン食べた。せっかくのクリスマスだからね。
広場近くのケンタッキーでは、行列出来ていた。やっぱり、チキン欲しいよね。
 
 
どうせなら、ケーキも食べようかと思い、お洒落なカフェ『珈琲西武』へ。
 
 
 
昔、この歌舞伎町の店では無いが同名の店に行き、シフォンケーキがあるのを見て、一度食べたかった。
一席を除いて満席だった。その空いていた席は広く、それはラッキーだったが、出入り口から近くの席で、扉が開けっ放しなので、風が来て、少し寒かった。
クリスマスだが、カップルは少ない。女子だけの集団が多い気がした。
メニュー表を見たら、シフォンケーキが載ってない。店員に聞いたら、昔はあったが、もう無くなったと。
やれやれ、クリスマスにケーキというのは夢物語だったか。ショートケーキはあるけど、値段にしては小さいし。
代わりに『新宿特製オムライス』を頼んだ。
1100円。ボリュームたっぷりで、美味しいね。
 
 
頻繁に、お客が来て、満席で断られるのを、4人は座れる席を一人で独占しながら見て、少し優越感。
男数名が、壁のガラスにべったりくっついて、中を見て待っているのが面白かった。
 
さて、もう少し、街を歩くか。
無料案内所のチョッキを着た客引きが歩いていた。これは初めて見た。
22時台後半。もう一回大久保公園行ってみる。4人だけいた。寒くて風が強くて、立つのもしんどいだろうな。
もう一度歌舞伎町タワーに。ケロロ軍曹のコスプレした女性DJがアニソンを流していた。
広場で、男か女か判別が付かなかったが、人が寝ていた。寒くない?死ぬよ。
 
 
結局、歌舞伎町タワーでの公演以外に、特にクリスマスらしい事も無かったね。カフェが混んでたくらい。
何も無い日のほうが、歌舞伎町は盛り上がるのよ。お店の中ではなく、外はね。
 

コメント

↓私が運営している他のブログです

このブログの人気の投稿

【日記】2025年2月16日

【歌舞伎町・面白人間図鑑】ホームレスまなみ

【歌舞伎町・面白人間図鑑】愛内アイラ

PVアクセスランキング にほんブログ村